いつまでも元気で若々しい体作りに♪
さんまは秋が旬の魚です。秋さんまはまるまると太りたっぷり脂がのっていておいしいですね。
さんまには健康や美容によい栄養がたっぷり含まれており、特に注目したいのが不飽和脂肪酸のEPAとDHAです。
EPAやHDAは青魚に多く含まれており、血液をサラサラにしたり、血管を柔らかくして動脈硬化や血栓の予防し、悪玉コレステロールを低下させる働きがあます。
他にも、体を作るのに欠かせないたんぱく質を豊富に含むため、私たちの体を健康に若々しく保つために重要な栄養素を豊富に含みます。
そんなさんまと相性の良い食材が、「もやしレモン」に含まれるレモンです。
レモンといえばビタミンCですが、ビタミンCは、肌にハリを与えるコラーゲンの生成に関与しているほか、シミの原因となるメラニン色素の発生を抑えるため、美肌効果があるといわれています。

こむらんESキッチン管理栄養士
- 管理栄養士
- フードコーディネーター
- 調理師
おいしい料理を作ることと食べることが大好きです。
皆様の食生活をより豊かにするお手伝いができればと思いますので、よろしくお願いします。