こむらんESキッチン管理栄養士
- 管理栄養士
- フードコーディネーター
- 調理師
おいしい料理を作ることと食べることが大好きです。
皆様の食生活をより豊かにするお手伝いができればと思いますので、よろしくお願いします。
ESキッチンのもちもち豚の角煮を使ったアレンジメニューです。
「もちもち豚の角煮」 1~2袋
長ねぎ 10cm程度
◎強力粉 100g
◎薄力粉 100g
◎砂糖 10g
◎ドライイースト 3g
◎ベーキングパウダー 3g
◎塩 小さじ1
◎お湯(40℃) 120g
サラダ油 大さじ1
長ねぎは白髪ねぎにして水にさらし、水気を切る
ボウルに◎を混ぜ合わせ、粉気がなくなってまとまればサラダ油を加えて丸く形を整える。
オーブンの発酵機能40℃で30分程度、2倍に膨らむまで発酵させる。(1次発酵)
ガス抜きをして4等分にカットしたら、丸めて10分程度寝かせる。
打ち粉(強力粉)をして、麺棒で楕円に伸ばしたら、内側にごま油(分量外)を塗り半分に折りたたんで成型し、常温で20分発酵させる。(2次発酵)
蒸し器で10分蒸せば、生地の完成。
「もちもち豚の角煮」は湯煎にかけて温めたら、⑤の生地に挟み、白髪ねぎを挟めば完成♪
おいしい料理を作ることと食べることが大好きです。
皆様の食生活をより豊かにするお手伝いができればと思いますので、よろしくお願いします。