ESキッチンとは
社食メニュー
社食の導入
企業情報
企業の福利厚生として「働く従業員の食事をサポートする」社食サービス年間料金の安さNO.1(株式会社ESP総研 調べ)2022年7月
「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!
女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評
スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。
惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!
オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評
従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった
より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った
メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい
社内に「専用冷蔵庫」を常備し、1品100円の健康に配慮した手作りの冷蔵惣菜を、いつでも!手軽に!美味しい!をコンセプトに、企業の福利厚生として働く従業員の食事をサポートする」お勧めのサービスです。
ES社食を美味しく、手軽に召し上がっていただくために専用冷蔵庫、消耗品、貯金箱をご用意しております。御社がご用意するものは電子レンジのみ!
商品を選ぶ
電子決済
容器に移す
レンジdeチン
いただきます!
「食事補助」や「社食」は、あって良かった福利厚生第1位、あると良いと思う福利厚生第2位になっています。
食事環境の整備をすることで、「従業員を大切にする働きやすい会社」というメッセージが伝わりやすく、 人材の定着だけではなく、他社との差別化&採用力アップにも役立ちます。
実際に採用サイト等で社食などの食の福利厚生をアピールする企業も増えています。
一般的な社食と違い固定費がありません!
素材から拘った手作り惣菜健康的でおいしい!
社員の定着率が向上し、生産性の向上につながります。
朝、昼、夜、いつでもOK!特に夜勤者には喜ばれます。
近年の求職者は福利厚生の充実を求めております。
持ち帰りもできるため、子育てや介護など忙しい方の大きな味方に!
安全で健康な社食を提供しています。会社だけでなく、ご家庭に持ち帰って夕食や次の日の朝食の1品としても美味しく便利にご利用いただけます。
美味しさと健康を探求し続けるESキッチン開発チームが日々新商品の開発に取り組んでいます。メニューも月替わりなので飽きさせません!
近年、社員定着率向上に福利厚生の充実が必要不可欠になっています。その中でも需要が高いのが「食事補助」や「社食」。ESキッチンが食の福利厚生の充実をサポート致します。
求職者は、企業の福利厚生も確実に考慮します。福利厚生を充実させ、求職者にアピール。費用対効果のある採用活動をサポート致します。
WEB、電話、FAX、メールにてお問合せください。
後日、担当者よりサービスやニーズ等のご説明、確認させていただきます。お客様のニーズに合ったプランをご案内させていただきます。
WEBサイトにて申込をお願いいたします。
利用開始前までにご入金お願いいたします。当社は前金制となります。
毎月初旬、中旬にお届けいたします。ご契約日が1日~20日の場合は翌月初旬にスタート。16日~月末の場合は翌月中旬スタートが最短導入です。