gamo

バランスの摂れた食事補助のオフィス惣菜で冬の免疫力アップ!

冬の到来とともに、インフルエンザやコロナウイルス、さらにはマイコプラズマ肺炎といった感染症が流行する季節になりました。
季節性の流行病は毎日出勤する従業員さんにとっては健康に関する大きな不安のひとつとなります。
自身だけでなく、免疫力の低い小さいお子さまや重症化リスクの高い高齢の家族と同居している場合には、より感染に敏感になっている方も多いのではないでしょうか。
従業員さんとその家族の健康を守るために何ができるのか――その答えのひとつとして、免疫力アップを意識した食事補助のオフィス惣菜を提案いたします!
手洗い、うがいはもちろんですが、体調管理の基本である日々の食事は、安心して働ける環境を整えるための重要な要素となります。
自宅の食事でも健康的なメニューを意識している方はもちろん、忙しい毎日で会社でのランチや一人暮らしで食での健康管理が面倒に感じている方には「手軽に美味しく食べられる」けど「免疫力アップ」にも効果があるラインナップがおすすめです!
ESキッチンのオフィス社食サービスは冬の体調管理もおいしくサポートするメニューが勢ぞろいです♪
こだわりと栄養がギュッと詰まったオフィス惣菜のラインナップをご紹介します!

社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生は「食べて健康」がキモ!

社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生「食べて健康」がキモ!
社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生は「食べて健康」が重要!

ESキッチンのオフィス社食サービスのメニューラインナップは和食から洋食、サラダやデザートまであらゆるシーンにマッチするラインナップがあります。
オフィス惣菜の商品開発会議で全員が「おいしい!」と納得出来たものだけが商品化し、さらにこれらは栄養面でも納得出来るもののみが選ばれています。
質のいい食材には良質なタンパク質やビタミン、食物繊維などが豊富に含まれていて、これらは冬の強い体作りに不可欠な免疫力をサポートする成分となるため、感染症対策には積極的に摂取したい栄養素ばかりです。
従業員さんが昼休憩の昼食補助や職場の食事以外で持ち帰りの食事補助として栄養バランスの取れた食事を手軽に楽しむことで、体調管理だけでなく、業務効率の向上にもつながります!

ランチの福利厚生の社食サービスの導入・外部委託のハードルが低いので、企業規模を問わずはじめての食事補助として設置型社食を導入する企業様も急増しています。
食事補助の導入は、企業の健康経営を支えるだけでなく、離職率低下にも貢献しています。
24時間365日いつでも利用出来る食事補助は、夜勤やシフトなど様々な勤務形態でのライフスタイルに柔軟に対応できる点も魅力です。
感染症への不安が高まる今だからこそ、従業員さんひとりひとりが安心して働ける環境を作り出すために、ESキッチンのオフィス社食サービスを取り入れてみてはいかがでしょうか?
健康的でおいしい食事を通じて、従業員さんの心と体を支える新しい取り組みをスタートしましょう!

本格的×健康的なオフィスランチは従業員満足度向上に貢献!

お待たせしました!それでは、ESキッチン冬の免疫力アップにオススメなメニューをご紹介していきましょう♪

従業員満足度向上に貢献!The タンドリーチキン
従業員満足度向上にも貢献!The タンドリーチキン

タンドリーチキン
タンドリーチキンは、本格的なスパイスの香りが食欲をそそる一品です。
ヨーグルトとスパイスで鶏肉を漬け込み、焼き上げることで柔らかくジューシーな仕上がりとなります。
カレー粉やターメリックの風味が絶妙にマッチし、ひと口ごとに異国情緒を感じる魅力的な味わいが楽しめます。
従業員さんの昼食補助や食事補助として、日々のランチやディナータイムを彩るちょこっと贅沢な体験を演出してくれます。

栄養面では、鶏肉に含まれる良質なタンパク質が免疫力を高め、ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内環境を整える働きがあります。
さらに、ターメリックには抗炎症作用があり、健康経営の観点から体調管理に役立つメニューです。
タンドリーチキンはインド発祥の料理で、他にも様々な国のメニューが取り入れられることで、食事の時間を楽しみにしてくれる「社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生」として従業員満足度の向上にも高い効果が期待出来ます。
おいしいだけでなく、健康面の不安をフォロー出来るメニューラインナップは離職率低下にもつながり、持続可能な健康サポートを実現できます。

食事補助のほっこりメニューはココロも体も癒す♪

食事補助の寒ぶり大根煮
食事補助でほっこり♪寒ぶり大根煮

寒ぶり大根煮
寒ぶり大根煮は、じっくり煮込むことで寒ぶりの旨味が大根に染み渡る、ほっとする和の定番料理です。
脂の乗った寒ぶりの濃厚な味わいと、大根の柔らかい食感が絶妙なハーモニーを生み出します。
特に寒い季節には、従業員さんにほっとできるひとときをお届けする一品として、特に寒い季節には大人気の一品です。

寒ぶり大根煮は、冬の免疫力アップに非常に効果的です。
寒ぶりは脂が乗った季節の旬な魚であり、DHAやEPAといったオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
これらは抗炎症作用を持ち、体内の免疫反応を正常に保つ働きがあります。
また、血流を改善する効果も期待できるため、寒さによる血行不良を和らげ、体全体のコンディションを整えてくれます。

さらに、大根には消化を助けるジアスターゼやアミラーゼといった酵素が含まれており、胃腸の負担を軽減します。
腸内環境が整うことは、免疫力向上に直結します。
また、大根に豊富なビタミンCは、免疫細胞を活性化させる役割を果たし、風邪や感染症に対する抵抗力を高めます。
寒ぶりと一緒に煮込むことで、大根に魚の旨味や脂溶性栄養素がしみこみ、さらに栄養価が高まる点でも魅力的です。

冬の厳しい寒さが続く中、寒ぶり大根煮を取り入れることで、体を内側から温めながら栄養を効率よく摂取し、感染症に負けない体づくりを目指すことができます!

会社のランチも持ち帰りでも!昼食難民もレシピ難民もサポート♪

持ち帰りでも!昼食難民にも!旬のたけのこ煮
持ち帰りや昼食難民にも★旬のたけのこ煮

旬のたけのこ煮
旬のたけのこ煮は、歯ごたえのあるたけのこに出汁の旨味がじんわり染み込み、ふわっと香るカツオの風味が上品でシンプルな味わいが楽しめます。
和食の魅力を堪能できるこのメニューは、従業員が「社食にこれがあって嬉しい!」と思える代表例ともいえるでしょう。
お家でたけのこの調理をするにはなかなか骨が折れますが、オフィス社食サービスなら、職場の食事以外での持ち帰りで電子レンジで1分調理で出来上がり!食卓の「あと一品」にも大活躍しています★

たけのこには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整える効果が期待できます。
また、低カロリーでありながら満腹感を得られるため、健康経営の観点から社員の体調管理にも効果的です。
このようなメニューをオフィス社食サービスに取り入れることで、「社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生」としての魅力を高められます。
オフィス社食サービスの設置型社食は、旬を取り入れた季節感を感じることで食事体験としても心身の健康をお届けしています。

オフィス設置型の社食サービスでおいしく免疫力アップ!

オフィス社食サービスでおいしく免疫力アップ!
オフィス社食サービスで「おいしく」免疫力アップしよう!

インフルエンザやコロナウイルス、マイコプラズマ肺炎といった感染症が流行する中、従業員さんの健康管理は企業にとって避けて通れない課題です。
ESキッチンのオフィス社食サービスは、ご紹介した免疫力を高める栄養バランスの良いメニューを通じて、従業員さんの健康を支え、社員食堂以外の形で働きやすい職場環境を実現します。
設置型社食として導入・外部委託が可能なこのサービスは、健康経営を推進したい企業にとって理想的な選択肢です。
昼食補助や職場の食事以外での持ち帰りにも対応できる柔軟な運用は、社員満足度を高めるだけでなく、社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生として、離職率低下や生産性向上にも寄与しています。
また、SDGsへの貢献という観点からも、持続可能な社会づくりに役立つ取り組みといえるのではないでしょうか?!
健康的でおいしい社食は、ただの食事ではなく、従業員さんの心身を支える未来への「投資」となります。
ESキッチンのオフィス社食サービスで、おいしく免疫力をアップさせることで感染症への不安を乗り越え、安心で活力あふれる職場づくりを、オフィス社食サービスで叶えましょう♪

社食が無料!★お試しキャンペーン★
ES50プラン1ヶ月分(50食!)を企業様負担無料でお試しできます!
社食業者や社食コストの比較、体験してからスタートしたい企業様にオススメです♪
https://es-kitchen.biz/trial

社食サービス☆乗り換え割キャンペーン☆
ES100プラン(100食)が乗り換え割で【無料】になります!
他社様社食サービスをご契約中で、オフィス社食サービスへの乗り換えをご検討中なら是非!
https://es-kitchen.biz/transfer

≪夜勤や工場の福利厚生!社食サービスに自動販売機はいかが?≫
https://factory.es-kitchen.biz/

この記事を書いた人

gamo

毎月、社食サービスを利用しているgamoです!
自分なりに食事補助などの福利厚生について思ったことを色々と発信していきます♪

~プロフィール~
進化する福利厚生の最新情報を潜入調査している福利厚生サービスマニアとして、2019年頃から
「企業にとって実用的で価値ある福利厚生とは何か?」
をテーマにリサーチ活動をしています!
食事補助や福利厚生などバックオフィスについての最新の情報を入手するために、大阪/インテックス、東京/ビッグサイトなど全国各地で開催される福利厚生EXPOに毎年数回リサーチ活動もしています★


☆食事補助に興味を持ったキッカケ☆
バックオフィス担当になった事で、自分の職場のに食事補助(社食サービス)についての周りの反応が気になるようになる。
よく観察してみると、スタッフの反応はイマイチかも?と感じてアンケート活動を行う。
アンケート結果から、食事補助の現実に驚きまずは社内から改革に着手!
チームを組んで食事補助の見直しをしたことで、職場環境の改善に成功!

この活動を通じて、福利厚生サービスや食事補助が人材定着(離職率低下)対策に大きな影響があることを実感し、さらに興味・関心が深まりました!
まだまだ進化する福利厚生や食事補助サービスを選ぶためには、まずは情報収集が不可欠だと感じているので、特にリサーチ活動には力を入れています♪

私の経験がみなさんの職場環境の見直しにも少しでもお役に立ちたい!
そんな想いでリサーチ結果を発信しています!

様々な業種で導入いただいております!

百貨店
従業員数約200(お取引従業員含む)
【社食導入】株式会社阪急阪神百貨店 宝塚阪急様

店長様の思いを形に!従業員様の笑顔を広げるお手伝い♪

士業
従業員数51
【社食導入】御堂筋税理士法人様

食事補助は従業員満足度向上の要!忙しい毎日を社食でサポート♪

IT
従業員数9
【社食導入】株式会社ワンクルー様

福利厚生の充実で働く女性をお手伝い!食事補助はワークライフバランスを整えるサポート役♪

医療福祉
従業員数25
【社食導入】株式会社ARATA様

昼食補助からもっと広がる笑顔!福利厚生からはじめる「健康」が元気に!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

福利厚生にお勧め「オフィス社食」
導入のご相談は
お気軽にお問合せください!
惣菜を持つ女性
女性と冷蔵庫
今なら50品!
社食お試しキャンペーン実施中
1ヶ月無料で試してみる社食1ヶ月無料で試してみる
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせはこちら
お電話受付時間
平日9:00〜17:30