【2025年7月の社食情報】ES EXPRESS

gamo

いつも福利厚生で大人気のオフィス社食サービス「ESキッチン」をご利用いただきありがとうございます。
2025年7月の新商品は、

サバの南蛮漬け
マンゴープリン
麺QUICK 麺屋武蔵 豚骨魚介まぜそば
トマトハンバーグPREMIUM
をご提供中です!

夏のはじまり!栄養満点のオフィス社食サービスで元気をチャージしてください♪
従業員さんにとって魅力的な福利厚生の食事補助は、離職率低下に効果的!
健康経営の取り組みにも貢献できるので、採用活動においても魅力的なポイントとなること間違いなし♪
福利厚生へ新しく食事補助を導入を検討している企業様も是非ご参考にどうぞ!

オフィス社食サービス「新商品」ご紹介

2025年7月_ES EXPRESS_福利厚生に強い社食の食べ合せメニュー
2025年7月_ES EXPRESS_福利厚生に強い社食の食べ合せメニューです
2025年7月_ES EXPRESS_裏面
2025年7月_ES EXPRESS_裏面です

【社食の献立紹介!】
アレンジレシピは韓国風甘辛チキンビビン麺です!
管理栄養士監修のもと、おいしくて健康的なレシピを考案♪
オフィスに手軽に置ける食事補助のオフィス社食サービスを用いて、ESキッチンは企業の健康経営に寄与します!

YouTubeでもたくさんアレンジ動画を配信していますのでチェックしてみてくださいね★

【自宅利用】社食アレンジレシピご紹介

社食惣菜アレンジメニュー「韓国風甘辛チキン」
社食惣菜アレンジレシピ「ヤンニョムビビン麺」

韓国風甘辛チキンを使ったアレンジレシピ

韓国風甘辛チキンビビン麺

材料(1人前)

  • 韓国風甘辛チキン  1袋
  • ほうれん草     1株
  • 豆もやし      1/4袋
  • 人参        20g
  • キムチ       40g
  • 卵黄        1個分
  • 中華麺(冷やし中華用)    1食分
【スープ】
  • 水         80㏄
  • 鶏がらスープの素  少々
  • 醤油          大さじ1
  • 酢           大さじ2
  • みりん         大さじ1
  • 砂糖          小さじ1/4

下準備

ほうれん草、もやし、千切りにした人参はそれぞれ茹でておく ほうれん草は絞って1口サイズに切る

作り方

  1.  中華麺を規定時間通りに茹でて、冷水で洗って冷やして水を切る
  2. スープの材料を計って混ぜる (鶏がらスープの素は溶けにくいので、水を温めて溶かすと混ざりやすいです)
  3. お皿に中華麺を盛り付け、茹でた野菜と、食べやすい大きさに切ったヤンニョムチキンをタレごとトッピングする
  4. まん中に卵黄をのせて、スープをかければ完成★
社食惣菜アレンジメニュー「肉巻きおにぎり(塩味)」
社食惣菜アレンジレシピ「肉巻きおにぎりのライスコロッケ」

肉巻きおにぎりを使ったアレンジレシピ

肉巻きおにぎりdeライスコロッケ

材料(1人前)

  • 肉巻きおにぎり 1個
  • 薄力粉     18g
  • 卵       1個
  • パン粉     30g
  • 揚げ油     適量
【タレ】
  • 大根      45g
  • ポン酢     23cc
  • 青ネギ     6g
  • レモンの皮         0.5g

下準備

大根はすりおろし、青ネギは小口切りにしておく

作り方

  1. 肉巻きおにぎりを半分にカットし、卵→パン粉の順につける
  2. 180℃に熱した油で揚げていく
  3. きつね色にこんがり揚がったら油を切っておく
  4. お皿に盛り付けて、ポン酢·大根おろしを合わせかける
  5. ネギ、レモンの皮を散らして完成★

ダブルの効果で夏バテ知らず!

ESキッチンのおすすめ食べ合わせメニューです。

社食惣菜の食べ合せ「もちもち豚の角煮」
もちもち豚の角煮
社食惣菜の食べ合せ「4種のフルーツ(ブルーベリー・キウイ・リンゴ・パイン)」
4種のフルーツ
「もちもち豚の角煮」は、ビタミンB1が豊富に含まれており、糖質を効率よくエネルギーに変える働きを助け、日々の疲労回復をしっかりサポートしてくれます。 一方で、ビタミンCをたっぷり含む「4種のフルーツ」は、強い抗酸化作用を持ち、紫外線や暑さによる体のダメージをやわらげてくれる嬉しい存在です。 この2品を一緒に食べることで、エネルギー代謝が促進されるだけでなく、免疫力の向上も期待でき、夏バテに負けない元気な体づくりにぴったりの組み合わせとなります。 美味しく楽しく、しっかり元気をチャージしましょう!

オフィス惣菜で腸活にチャレンジ!睡眠の質UPしませんか?

ESキッチンのおすすめ食べ合わせメニューです。

社食惣菜の食べ合せ「赤魚の西京焼き」
赤魚西京味噌漬け
社食惣菜の食べ合せ「おいしい玄米」
美味しい玄米
お仕事お疲れ様です!皆様、毎日よく寝られていますか? 発酵食品の味噌と、玄米の食物繊維を食べ合わせることで、善玉菌を増やし、腸内環境が改善されます。腸内環境が整うことでセロトニンの分泌が促され、質の良い眠りへと繋がるといわれています。 美味しく食べて、質の良い睡眠をGetしましょう!
この記事を書いた人

gamo

毎月、社食サービスを利用しているgamoです!
自分なりに食事補助などの福利厚生について思ったことを色々と発信していきます♪

~プロフィール~
進化する福利厚生の最新情報を潜入調査している福利厚生サービスマニアとして、2019年頃から
「企業にとって実用的で価値ある福利厚生とは何か?」
をテーマにリサーチ活動をしています!
食事補助や福利厚生などバックオフィスについての最新の情報を入手するために、大阪/インテックス、東京/ビッグサイトなど全国各地で開催される福利厚生EXPOに毎年数回リサーチ活動もしています★


☆食事補助に興味を持ったキッカケ☆
バックオフィス担当になった事で、自分の職場のに食事補助(社食サービス)についての周りの反応が気になるようになる。
よく観察してみると、スタッフの反応はイマイチかも?と感じてアンケート活動を行う。
アンケート結果から、食事補助の現実に驚きまずは社内から改革に着手!
チームを組んで食事補助の見直しをしたことで、職場環境の改善に成功!

この活動を通じて、福利厚生サービスや食事補助が人材定着(離職率低下)対策に大きな影響があることを実感し、さらに興味・関心が深まりました!
まだまだ進化する福利厚生や食事補助サービスを選ぶためには、まずは情報収集が不可欠だと感じているので、特にリサーチ活動には力を入れています♪

私の経験がみなさんの職場環境の見直しにも少しでもお役に立ちたい!
そんな想いでリサーチ結果を発信しています!

様々な業種で導入いただいております!

百貨店
従業員数約200(お取引従業員含む)
【社食導入】株式会社阪急阪神百貨店 宝塚阪急様様

店長様の思いを形に!従業員様の笑顔を広げるお手伝い♪

士業
従業員数51
【社食導入】御堂筋税理士法人様様

食事補助は従業員満足度向上の要!忙しい毎日を社食でサポート♪

IT
従業員数9
【社食導入】株式会社ワンクルー様様

福利厚生の充実で働く女性をお手伝い!食事補助はワークライフバランスを整えるサポート役♪

医療福祉
従業員数25
【社食導入】株式会社ARATA様様

昼食補助からもっと広がる笑顔!福利厚生からはじめる「健康」が元気に!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)様

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

福利厚生にお勧め「オフィス社食」
導入のご相談は
お気軽にお問合せください!
惣菜を持つ女性
女性と冷蔵庫
今なら50品!
社食お試しキャンペーン実施中
1ヶ月無料で試してみる社食1ヶ月無料で試してみる
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせはこちら
お電話受付時間
平日9:00〜17:30