gamo

<2021年最新>社員が喜ぶオフィス社食サービスとは?

こんにちは!“導入しやすい”100円オフィス社食サービスを展開中のESキッチンです!
今回は<2021年最新>社員が喜ぶオフィス社食サービスについてご紹介します。
人気・オススメの福利厚生のトップである食事補助の中でも新しい形である冷蔵庫設置型の社食サービスの導入・外部委託の社食業者を取り入れた活用方法や最新のサービスなどを詳しくお伝えいたしします。

 

社員が喜ぶ人気の福利厚生はオフィス社食サービスだった?!

社員が喜ぶ人気・オススメの福利厚生はやはり食事だった?!
社員が喜ぶ人気・オススメの福利厚生のカギはやはり食事にあり?!

突然ですが、みなさんが毎日必ずしていることは何ですか?
そうです。食事です!

みなさんの生活に必要不可欠な毎日の食事を補助してくれる会社があれば魅力的ですよね。
すでに食事補助や社員食堂で福利厚生として受けている、という方もたくさんいらっしゃると思います。
実際に食事関係の福利厚生を受けて困る!という方はいないはずです。
今はいろいろなサービスがある福利厚生ですが、毎日の生活と切り離せない食事に関する福利厚生が、実際に人気・必要とされていることというのは想像がつきますよね。
ただ単純に食事補助や社員食堂の福利厚生を入れようと考えても、企業側からみると実現するには多くの課題があったり、コスト面での問題があります。
しかし、2021年現在。食事補助のサービスの幅も、時代のニーズに合わせて広がっていることはご存知でしょうか。
これまでの食堂設置や食事代の支給とは違った【100円プチ社食サービス】をご紹介します。

食事補助から考える健康経営

100円で食事補助?実際どうなの?
100円で食事補助?実際どうなの?

一口に100円社食サービスといっても、あまり想像がつかないかもしれません。
そもそもたった100円で社食とはどういうことかと思いますよね。
ESキッチンの100円社食サービスは、冷蔵庫を設置して1品100円で従業員の方がお手軽にお惣菜などを購入できるサービスです。
「100円の惣菜じゃ量も味も大したことないだろう。」と思われた方、もう少しだけお時間をください!
ESキッチンで提供している社食サービスは、100円だけど100円じゃないんです!

ESキッチンのプチ社食サービスのシステムとは

ESキッチンの社食サービスのシステムは、福利厚生でご活用いただけるように導入企業様に予めプランに応じたご料金をいただき、従業員様への一律100円で提供できるサービスとなっています。
それだと結局コストがかさむのではと思いがちですが、このプランの中には冷蔵庫消耗品送料すべてが含まれているので、実際には他の社食業者さんと比べても企業様にもお得にご利用いただける料金設定となっています。

さらに食事補助という福利厚生に加えて、近年多くの企業が力をいれている健康経営にもお役に立てる自信があります。
会社側でメタボリックシンドロームの改善を促す取り組みをしていたり、食育を推進している企業も増えてきましたよね。

ESキッチンの100円社食サービスは健康経営に取り入れて活用いただけるよう、栄養管理の面でも力を入れています。
開発面では、製造パートナーとESキッチンの管理栄養士が共同で徹底した品質管理のもと商品開発を行っています。
食品添加物についても保存料・合成着色料がはいっていないものを使用しています。
毎月のメニュー表ではすべてのメニューにカロリーの記載、商品には栄養情報の記載もしているので健康管理にも活用しやすくなっています。

福利厚生で食事補助、さらに健康経営の促進。
実はオフィス社食サービスの導入は一石二鳥なサービスなんです。

社食導入からみえるメリット

オフィスのプチ社食サービスが健康管理に大活躍!
オフィス社食サービスが健康管理に大活躍!

健康経営推進、メタボ改善、とはいってもやっぱりおいしいものが食べたいですよね。
コロナ禍で運動不足になりがちだったり、ダイエットや美容の面でもバランスや栄養管理をしながらの食事を考えるのは結構大変です。
実際に自分で毎食作ったり、メニューを選ぶときに味が二の次になってしまったり、なにを食べたら良いのか分からず同じものばかりになったり。
こんな食生活では毎日の活力もなくなってしまいますよね。
それは仕事へのモチベーション低下にも繋がってしまいます。

そんな時すでに栄養管理のされていて美味しく、しかも100円のおかずが1品でもあると心強い味方になると思いませんか?
ESキッチンは毎月20品のメニューを取り揃えていて、さらに和食・洋食・中華などなど世界各国の料理がありバリエーションも豊富にご用意しています。
料理が趣味の方でも、世界各国の料理を作ろうと思うと、材料や調味料をそろえることが意外と大変だったりしますよね。
しかもひとつひとつ手作りなので、コンビニや市販のレトルト食品では出せないどこか温かみのあるほっとできる味になっています。
さらに旅行が難しい中で、お手軽に世界の珍しいメニューやお気に入りのおかずを健康的に食べられるってワクワクしませんか?

健康経営はおいしい食事から!
健康経営はおいしい食事から!

生き生きと働くためには体の健康はもちろんですが、心の豊かさも重要になります。
心の豊かさを育むために大きく貢献することのひとつは、美味しい食事というのは大きく貢献できるのではないでしょうか。
ただ食事を提供するだけではなく、利用するすべての方がオフィスプチ社食サービスで心身ともに健康になることこそが、ESキッチンを導入していただく最大のメリットになるように日々サービスの向上を目指しています!

社食業者の新しい今後の取り組み

ESキッチンでは、現在導入いただいている企業様のご意見を取り入れながら、より時代にあったオフィス社食サービスになれる様に進化の真っ最中です。

例えば、100円社食での支払いのイメージは100円玉を箱にチャリーンと入れる・・だけではありません!
昨今ではキャッシュレスがメインで財布はミニ財布だったり、仕事の時は財布を持ち歩かないという方もかなり増えてきました。

プチ社食サービスはペイペイでお手軽決済

わざわざ100円を持っていくのは面倒。。と思っていた方もいらっしゃったかもしれませんが、実はESキッチンのサービスは、ペイペイでの決済ができるんです!
つまりお財布を持っていなくても(たまに忘れちゃうこともありますよね。)スマホがあれば決済が可能なんです。
例えば、食費の出費を管理している方にとって100円だと管理がしやすかったりと、意外なところでも100円社食サービスにはメリットがあるんです。
さらに今後はSuicaなどの交通系電子マネーにも対応予定なので、もっと幅広くみなさまに使いやすいサービスへ拡張していきます!

社食業者の利用でお手軽・簡単に世界の料理が楽しめる!
社食業者の利用でお手軽・簡単に世界の料理が楽しめる!

もう一つメニューに関しても、ご利用者様のリクエストやご意見を反映しさらなるサービスの展開予定です。
今後は特に女性からリクエストの多いサラダやフルーツ、さらに冷凍メニューでの更なるラインナップも増えていきますので、ますます楽しみながら健康的に食事をしていただける様なサービスになりますのでご期待ください!

まとめ

時代にあった福利厚生を導入するということは企業側にとっては新たな試みとなり、コスト面やリスクなど懸念する面もあるかと思います。
ただ、その一歩を踏み出すことで新しく得られるメリットがあることをお約束します。
プランをご覧いただいてコスト面で懸念される方もいらっしゃるかもしれませんが、メリットと離職率低下につながる投資と考えていただければ有意義なものになる自信があります。
是非、ESキッチンの社員が喜ぶ100円オフィスプチ社食サービスの進化に今後もご期待ください!

さいごまでご覧いただきありがとうございます!
最新のESキッチンの100円社食サービスに少しでもご興味をもっていただけましたでしょうか?
そんな方にここだけのお得なお知らせです。
ただいま、1ヶ月無料お試しキャンペーンを100社様限定で実施中です。
試してみて発見できるメリットもたくさんあります!
是非一度、お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

gamo

毎月、社食サービスを利用しているgamoです!自分なりに思うことを色々発信していきます♪

様々な業種で導入いただいております!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)様

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

調剤薬局
従業員数15
【社食導入】つかさ調剤薬局様様

ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました

社食導入に関するご相談は
下記よりお気軽にお問合せください!