gamo

需要急増!看護施設の社員が喜ぶ人気の福利厚生とは

こんにちは。簡単に設置可能な100円オフィスプチ社食サービスを新しい福利厚生のカタチとして展開しているESキッチンです!
冷蔵庫とスペースさえあれば取り入れられる、食事補助のサービスを様々な業種の企業様へご利用いただいております。
当ブログでは実際に導入していただいてからの社内の変化や、効果などについての事例を詳しくお届けしております。
これから新しく福利厚生の導入を検討されている、今あるサービスにさらに変化を加えたい等、社内改革をご検討の方も是非さいごまでご覧ください。

>超多忙な看護施設の社員が喜ぶ人気の福利厚生とは?

多忙な介護施設の方に食事補助でお手伝い!
多忙な介護施設の方に食事補助でお手伝い!

さまざまな福利厚生がある中で、社員が喜ぶ人気・オススメの福利厚生を取り入れたいと経営者様なら最重要事項として考えられていると思います。
本日は近年需要が大幅に増えている業種である、居住介護施設へオフィスにプチ社食サービスを導入した大阪府の企業様の事例をご紹介いたします。
日々時間に追われる業務をこなしている看護師さんを福利厚生で支えていくことが、これからの社会で必要な人材の確保にも左右してきます。
福利厚生について新しくサービスを考えている、従業員満足の向上にさらにひと工夫したい、社食業者の導入・外部委託をお考えの方の参考になればと思います!

【プチ社食がキーポイント?】看護師の為の健康経営を考える

超高齢化社会が進む日本で、今需要が急激に増えている居住介護支援事業所や訪問看護事業所ですが、そこで働くケアマネジャーさんや看護師さんは多忙極まる日々を送っています。
大阪府にある介護施設を経営する社長様は、そんな最前線の現場で頑張る社員のみなさんに少しでも健康でいられるように、会社でなにかサポートできることはないかと考えていました。
というのも訪問で周る社員のみなさんは毎日たくさん移動が必要で、スケジュールによっては昼食の時間が短くなってしまう日も多くあるようです。

社長様は健康経営にも注目されていたこともあり、福利厚生のなかでも健康に関わる食事補助についていろいろ検討されたようです。
その中のひとつが
ESキッチンの100円オフィスプチ社食サービスでした。
より良いサービスをと考えた社長様はさっそく何社か社食業者の食事補助のサービスを検討されたり試食もされたようですが、その中で
ESキッチンを選んでいただくことになりました。
理由をお伺いさせていただくと
「とにかくおいしい!健康に気を付けている女性社員が多いので、保存料・合成着色料がはいっていないところがありがたい。さらに価格がリーズナブル!」
という嬉しいお言葉をいただきました。
限られた昼食時間の中で、冷蔵商品なので
1分のレンジ調理で手軽にすぐ食べられるところもニーズに合っていたようです。

オフィスプチ社食サービスのプチ社食なら大切な1分もムダにしません!
オフィス社食サービスなら大切な1分もムダにしません

さらに、忙しい中で健康のための食材やメニューを選ぶことは難しく、手軽さも求めるとなかなか昼食メニューを考えることは社員さんの中でも課題だったため、ESキッチンの管理栄養士監修のメニューをたった100で食べられることで日々の健康管理のサポートに大きく役立っていると教えていただきました。

新しいスタイルの社食導入での昼食補助が定着率のカギに

一般的な食事補助といえば社員食堂を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし食堂を入れるためには、食堂の設営や調理スタッフの雇用などハードルが高く、中小企業や規模の異なる営業所や支社を持つ企業では容易ではありません。
ESキッチンのオフィスプチ社食サービスは冷蔵庫を設置するだけという簡単さであらゆる規模の企業様へ取り入れやすいサービスを展開しています。
もちろん導入しやすいところもメリットですが、実は社員食堂にはない特徴がこちらの看護施設のニーズにピッタリだと喜んでいただくことができました。

時間を選ばない食事補助ならいつでもバランスの取れた食事がとれます!
時間を選ばない食事補助ならいつでもバランスの取れた食事が♪

1つめは、食べる時間を選ばないということです!
例えば社員食堂だと、食事を作ってくれるスタッフさんがいる時間の主に昼食のみの補助になることがほとんどだと思います。
看護施設に食堂を作ったとしても、決まった時間に食事を取れるとは限らないので使用できない方も多く出てきてしまう可能性があります。
しかしオフィス社食サービスなら、冷蔵庫から取り出して
1分チンするだけなので時間に限りはありません!

せっかく社員食堂があっても利用できない、昼食もバランスが取れたものを食べることができないということが続いてしまうと自ずと体調管理が難しくなり離職率の上昇や医療費の負担増加に繋がってしまいます。
あまり見えない部分ではありますが、実は食生活の充実がその企業の離職率に大きく影響を及ぼしていたのです。
そこで食堂のような制限がなく、どの時間でも手軽にバランスの取れた食事ができるオフィス社食サービスを導入すると・・

オフィスにプチ社食サービスを導入する効果

健康に対する安心感ができる

会社への信頼度が上がる

離職率低下・定着率アップ

と嬉しい効果が実際にこの看護施設では見えてきたと教えていただきました!

食事補助の新たな活用方法がワークライフバランスの改善に!

食事補助の活用で看護師さんも家族も健康に!
食事補助の活用で看護師さんもそのご家族の健康もお役立ち!

2つめは、食べる場所を選ばないことです!
こちらの看護施設ではこのメリットがさらに幅広く活用されていて、特に社員のみなさんに「助かる!」と喜んでいただけています。
その活用方法とは・・社食のテイクアウトです!
社員食堂は残念ながら持って帰って食べることはできません。
昼食は忙しくて菓子パン
1個なんて日は、せめて晩御飯では健康的なものが食べたい・・しかし忙しい中で健康的な晩御飯のメニューを準備するのって大変ですよね。
でも妥協はしたくない・・そんな時に
ESキッチンの社食サービスをお持ち帰りすれば、晩御飯のメインディッシュやプラス一品になります♪

例えば、遅番で帰りが遅くなってしまう日は朝に炊飯器にごはんを予約しておくだけで、23品持って帰れば健康的でおいしいディナーがすぐに食べられます!(しかもたった2300円で大満足のボリューム!)

ESキッチンのメニューは20品と豊富な種類があり、さらに10品ずつ毎月新しいメニューになるので組み合わせを変えたり、アレンジをすれば飽きることなく楽しむことができます。
この活用方法が大人気で、こちらの施設では「今のプランでは足りない!」とプランアップをしていただくことにもなりました。
帰宅後に食事を作る時間を短縮できることはワークライフバランスの改善にも繋がりますよね。

社食業者のオフィス社食サービスが生活の一部に?!

健康的でおいしい食事を毎日取り入れよう!
健康的でおいしい食事を毎日取り入れよう!

ESキッチンのオフィスプチ社食サービスは好みや需要にあったプランやメニューをご用意しているところが、使いやすい理由のひとつでもあります。

こちらの看護施設内ではメニューの中でも副菜系のお総菜やお魚を使ったメニューが特に人気がありすぐになくなってしまうほどで、それはプロとして社員みなさんがしっかりと健康管理をされている証拠です。
人気のメニューはみなさん食べたいと思いますよね。
ではどうすればいいか・・お届けする商品数のプランを変更することももちろん出来ますが、実はお好みに合わせたメニューのバランスを変更、さらに足りない分の追加をすることも可能なんです。
しかも!インターネット上の専用システムでポチポチっと簡単にお手続き出来ちゃいます。

こういった細かなサービスも活用していただくことで、さらにいつもの食事にESキッチンの社食サービスが社員みなさんの健康のための食生活としての一部となり、お役に立てていただくことができるのです!

社員のみなさんに忙しい中でも食生活に潤いを、そして健康的な毎日のためにバランスのとれた栄養を。
このちょっとした心がけを企業として取り入れることが健康経営にも活かせる、社員の健康は会社にとって重要な投資でもある、という気持ちが社長様から感じられました。

まとめ

介護施設の現場は超多忙ですが、これからの時代に需要が大きく増えることは必須です。
だからこそ、その現場で働いている社員ひとりひとりを大切にするために
ESキッチンのプチ社食サービスを上手に活用していただいている事例をご紹介させていただきました。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
ESキッチンの100円社食サービスの活用方法が気になりませんか?
そこで、いまだけのお得な情報です。
只今、100社様限定で1ヶ月無料お試しキャンペーンを実施しております。
1ヶ月で御社にあった新しいメリット発見できるかも?!
ぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

gamo

毎月、社食サービスを利用しているgamoです!自分なりに思うことを色々発信していきます♪

様々な業種で導入いただいております!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)様

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

調剤薬局
従業員数15
【社食導入】つかさ調剤薬局様様

ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました

社食導入に関するご相談は
下記よりお気軽にお問合せください!