ESキッチンとは
社食メニュー
社食の導入
企業情報
gamo
Contents
【関西】総務・人事・経理Weekの福利厚生EXPOにはオフィス社食サービスの3種類の社食惣菜を来場者の皆様に試食をしていただきました! ESキッチンのオフィス社食サービスは毎月20種類のメニューを取り揃えていて、ラインナップはホッとする煮物などの和食から、お家では作られない様な世界中の少し珍しいものなど幅広く、もちろんどれも味自慢のメニューばかりです♪ その場で試食していただくことでオフィス社食サービスを少しでも体感いただける貴重な機会となり、どのメニューを試食された方も「おいしいですね!」と笑顔が見ることが出来ました! 好評だったメニューと、使いやすい!と好評だったオフィス社食サービスの特徴をご紹介いたします。
ESキッチンの一番のおすすめポイントであり、人気の秘密はその「おいしさ」です! そこで、今回の展示会では普段は直接お会いすることが難しい関西のみなさまにも社食惣菜のおいしさを伝えたい! この想いで今回は特に人気メニューを試食いただく準備をして出展することになりました。 健康経営EXPOも大注目の今回は、おいしく健康経営に手軽に取り組めることもメリットとして自信を持ってご案内できる食事補助となりました。 いくつか社食業者さんの出展があり、持ち帰りのお土産としてご案内しているブースもありました。 今回ESキッチンではその場でパクっと試食できるように3種類を一口大でご準備いたしました。 昼食補助として満足度の向上が目指せるのか、既に導入している食事補助とは一味違うサービスで社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生として導入・外部委託のイメージを持っていただきやすくなると喜んでいただけました。
3種類のお惣菜は導入企業様からのアンケートで、人気のお惣菜をチョイスしました。 社内でも人気のメニューで社長もイチオシ!の自信の社食惣菜ばかりです。 それでは、ご来場様の感想なども一緒にご紹介いたします!
一品目はアジアンガパオライスです。 タイのソウルフードのガパオライスはタイ風のビビンバです。 ニンニク・唐辛子・バジルがバランス良くそれぞれの良さを味わうことができます。 唐辛子が入っていますが「辛すぎずちょうどいい!」ところがご好評でした。 大きなタケノコが入っていてシャキシャキの食感が食べ応えがあり、バッチリ満腹感のある一品となっています。 「このクオリティがチルド惣菜なの?!」 とビックリして喜んでいただいている方も多くいらっしゃいました。 ガパオライスをあまり食べた事がない・・という方にも「もっと食べたい!」と笑顔をいただきました! アツアツのごはんにかけて、半熟卵をのせると本格的なガパオライスが簡単に楽しむことが出来ます。
導入企業様からもいつも人気で、おかわり申込やオーダー希望でも支持されているメニューのひとつです。 ご試食していただいたご担当者様の中には、現在の食事補助の仕組みに悩みを抱えている方も多くいらっしゃいました。 小さなことに感じる問題でも、企業選択の際に差別化として、離職率低下への取り組みとして見過ごすことの出来ない課題であると考えているそうです。 ・食堂を設置していてもメニューに飽きてしまう ・特に女性の利用率が低い ・男性には足りないのでカップ麵を食べている社員も ガパオライスをご試食していただき、ご飯にのせればランチなら十分に満腹になれますよ。 とご紹介し、他のメニューでもアレンジを楽しむことが出来たり、お弁当の一品にも活用できることで今抱えている食事補助の問題解決になると感じていただくことができました。 「美味しすぎてきっとすぐなくなってしまいそうなので、1日の個数を決めた方が良いですね(笑)」 と新しい形の食事補助へのニーズの高さも感じられました。
二品目は和食の小鉢には欠かせないひじきの煮物です。 出汁がしっかり染みている食卓に添えたい一品ですよね。 油揚げと人参がたっぷり入っているので、食べ応えもありそのままでもおいしいのでお弁当にもおすすめです。 煮物は安心する惣菜の一つですが、味を染み込ませるためには手間もかかり自炊では遠ざけている・・という方も少なくありません。 ESキッチンのメニューは管理栄養士監修で栄養バランスにもこだわっています。 ひじきは食物繊維やミネラルが豊富で健康には欠かせない食材ですが、調理の手間から食べる頻度が減りがちなおかずのひとつです。 手軽に食べられる栄養満点なひじきの煮物は試食した方にも「これは便利!」とお褒めの言葉をいただいた社食惣菜です♪
小鉢になるようなちょっとした煮物などは、お持ち帰りでも人気です。 特に献立を考えている時の「あと一品!」に大活躍です。 ひじきの煮物の他にもピクルスや卯の花の煎り煮や切り干し大根なども持ち帰り活用が人気で、サッとお皿に盛ればプラス一品として時短になるので頑張る主婦・主夫のみなさんの味方です。 もちろん、どれも栄養バランスが管理されているので育ち盛りのお子様にも安心して召し上がっていただけます!
三品目にご紹介するものは、タンドリーチキンです。 インド料理のタンドリーチキンをESキッチンのプチ社食で本格再現! 群馬県産赤城どりをクミン・ナツメグ・ジンジャー・ターメリック・コリアンダー・シナモンなどなど本格的なスパイスを、日本のみなさまの好みに合わせた特別配合で味付けた渾身の一品です! ブースから漂うスパイシーで食欲をそそる香りに誘われた方にも試食で堪能していただきました♪ ゴロっと大きなお肉が見た目にも豪華で、今日はガッツリ食べたい!気分な時におすすめの社食惣菜です。 お持ち帰りでご家族での食卓に登場すると、人気でまた持って帰ってきて!とリピーターになっている方も多いメニューです。 試食の一口大では「もっと食べたくなっちゃった!」とおっしゃっていただくなど、飯テロな試食の一品だったのかもしれませんね♪
チキンをはじめとしたお肉メニューは人気が高く、とくに普段作れないようなメニューは特別感があり晩酌のお供としてのお持ち帰りもおすすめです。 試食でも特にランチ時の時間になると、タンドリーチキンで食欲をそそられた方が多かったようで、みなさまにたくさん味わっていただきました! 実際に100円で食べられるパウチのタンドリーチキンはボリュームもあり、社食のコストとして比較している他のサービスと比べても、お得感があるので従業員のエンゲージメント向上に高い効果が期待できます!
従業員満足度向上・健康経営・採用力の強化そしてSDGsにも「おいしい社食」は大きく貢献します。 なにより、おいしい食事を食べると自然と笑顔が溢れます。 試食を通して、マスクの下からでも伝わる皆様の笑顔とちょっぴり元気になった?様子を見られただけで、ESキッチンのオフィス社食サービスでもっと笑顔を広めたい!と改めて感じることが出来ました。 試食していただいた以外にも、ESキッチンにはおいしくて笑顔がこぼれるメニューをご用意しています。 まずはその従業員さんの笑顔を見て決めていただきたい、そんな思いから1ヶ月社食無料お試しキャンペーンを実施中です。 ES50のプラン(50食)を実際に食べてみてほしい!この想いだけでお届けしているキャンペーンです。 冷蔵庫や備品もすべてESキッチンでご準備いたしますので、もし導入決定まで電子レンジを置くことが難しければ、お持ち帰りでの活用、もしくはご相談ください! 笑顔でいっぱいの明るい職場づくりこそが企業、そして未来の社会を支えます! 社員が喜ぶ福利厚生の食事補助から元気な社会にしませんか?
毎月、社食サービスを利用しているgamoです!自分なりに思うことを色々発信していきます♪
ブログトップへ戻る
/
ホームへ戻る
福利厚生の充実で働く女性をお手伝い!食事補助はワークライフバランスを整えるサポート役♪
昼食補助からもっと広がる笑顔!福利厚生からはじめる「健康」が元気に!
「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!
女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評
スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。
惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!
オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評
従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった
より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った
メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい
ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました