gamo

【徹底比較】社食導入によるコストパフォーマンス


いつもご覧いただきありがとうございます。
ESキッチンです。
今回は企業の経営視点からみる福利厚生の食事補助について考えてみましょう。
社員が喜ぶ人気の福利厚生を導入することで得られる効果を今一度確認するとともに、食事補助の活用の方法によって大きく変わる社食サービスのコストパフォーマンスについても比較し、詳しく見てみます。
今後の社食導入について検討している、今の福利厚生を見直したいとお考えの経理担当の方は特に必見の内容です、是非最後までご覧ください!

社食導入による費用対効果は?コストパフォーマンスは?

社食のコストパフォーマンス
社食のコストパフォーマンスについて知ろう!


社食サービスのコストについて確認しておかなければならないポイントがあります。
まずは法令で定められている企業での食事の支給についておさらいしておきましょう。

福利厚生による食事補助には適用条件があります。
①食事に掛かる代金の50%以上を従業員が負担していること
②企業から従業員への補助金額が
3,500/月であること

この2点をクリアし、従業員の方にとってメリットが見られることを今回は社食のコストパフォーマンスが良いと考えていきます。
ちなみに、この②補助金額の上限は
30年以上変わっておらず、現代の消費者物価指数から考えると、残念ながらとても時代に合ったものとは言えません。
欧州では企業の義務として食事補助が項目にあり、食と健康に関するプロジェクトがいくつも展開されているようです。
日本でも近年、健康に関する「メタボリックシンドローム」や逆に「若年層女性の痩せすぎ」といった問題も注目されていたり、
SDGsに取り組む企業の増加もみられることから、今後は食事補助制度についても変化があるかもしれませんね。
しかし、いまは現状で決められた制度の中でいかにコストパフォーマンスの良いものを取り入れるか企業単位での工夫が必須です。
それでは次に社食による費用対効果についてご紹介します。

まずは食事補助に費用をかけると得られるメリットを知ろう

社食の導入・外部委託のメリット
プチ社食の導入・外部委託するメリットとは?


費用対効果について知るためには、まずは食事補助導入によって得られるメリットを企業側の目線で確認しておくことが大切です。

◎サービス内容によっては利用率に差が出る福利厚生に比べ、すべての従業員が公平に利用出来る
 →福利厚生の利用率の向上は従業員満足度アップ、離職率低下・定着率の向上に繋がる
◎社食利用による社内コミュニケーションの向上
 →チームワークが良くなり、生産性も上がることが期待できる
  お互いを知ることでコミュニケーション不足によるハラスメントの発生も回避
◎従業員全体の健康意識の向上
 →敷居の低く取り組みやすい「食」から健康への意識をしていくことで健康経営の推進活動がスムーズに行える

まだまだメリットはありますが、特に注目すべきはこの3点です。
ポイントである「福利厚生の公平性」「社内コミュニケーション」「健康経営」この
3つについては企業の未来を左右する重要な問題と言っても過言ではありません。
そして、重要であるにも関わらず企業にとって解決が容易ではなく頭を悩ませる問題にもなっています。

そこで、福利厚生を導入する相乗効果としてこのような問題が解決に近づくことが出来るのであれば、例えば研修を行なったり若い社員ウケの良くない・効果の見えない飲みニケーションで経費を使ったり、利用率の少ないジム利用券を導入するのであれば、ESキッチンのオフィス社食サービスで食事補助を導入した時に掛かる費用と比較してみても、圧倒的な費用対効果の差が出るのではないでしょうか?

プチ社食の昼食補助でお気軽ダイエットはじめませんか?


会社でメタボ診断に引っかかってしま
い、会社から指導を受けてしまった方もいらっしゃるかもしれません。
近年企業がメタボリックシンドローム改善の取り組みに力を入れている理由は、職場環境の改善と従業員満足度向上、労災のリスク低下、医療負担費の減少や生産性の向上と様々なメリットが挙げられます。

メタボリックシンドロームの改善には運動はもちろんですが、食生活の改善も必須です。
改善が必要といっても、極端なダイエットや1品だけ
をひたすら食べるというような偏ったものは体調を崩す上に続かない・リバウンドなど多くの問題があるためオススメできません。
しかし、ランチはお小遣い制からのやりくりで健康的な食事は外食もコストが高く、あまり手を出すことが出来ずに結局は菓子パンやカップラーメンなどで節約をして満足のいくお昼休憩を過ごせていない方はいませんか?
ダイエット中でも、美味しいものを食べてストレスを緩和することはとても重要です。
ストレスが強くなるとコルチゾールという抗ストレスホルモンが出ます。
このコルチゾールはドカ食いを促したり、脂肪の蓄えやすい体にしてしまう原因となってしまいます。

プチ社食による健康経営でメタボ改善!
プチ社食の健康経営がメタボ改善にも!

メタボリックシンドローム解消のポイントは心もお腹も満足させつつバランスの摂れた適度な食事を心掛けることが重要なんですね。
「分かってるけど、なかなか実現できません!」

こんな声が聞こえそうな結論に至りましたが・・
ここで
ESキッチンのオフィス社食サービスの活用ポイントです。

・一品あたり100円・・・お小遣い制でもお財布にやさしくて安心
・栄養バランスの摂れた豊富なラインナップの手作り惣菜・・・たくさんのメニューから選べて食事を楽しめる
・一食分ずつの個包装・・・量の調節がしやすく、食事管理に便利

こういったメリットを活かすことで健康への意識が日常生活に自然と取り入れられることで、企業としても「健康経営」の推進が容易になると好評いただいています!

オフィス社食サービスは食堂より幅広い活用方法が魅力!

先ほどのメタボリックシンドロームのような場合、もし食堂での昼食補助だったらどうでしょうか?
実際に食堂を利用している企業の方の声として、食堂メニューは意外とコッテリとしたメニューや揚げ物、炭水化物メインの丼中心のラインナップのために誘惑が多かったり、一人前の量もしっかりとあるためにどうしても高カロリーな昼食になりがちだそうです。
さらに、
ESキッチンのオフィス社食サービスは持ち帰りも可能な為、一人暮らしや単身赴任でこれまでは家でバランスの摂れた食事を準備をすることが難しかった方にとっては、食堂よりもさらに一歩進んだ健康管理をすることが出来ます。

食堂や食事チケットでの食事補助よりもさらに健康面でのカバー力が、オフィス社食サービスのプチ社食では実現が可能な幅広い活用方法があるんです。

この点から考えても、社食業者での食堂導入に掛かる何百万円というコストでお腹を満たす為の食事サポートのみをするか、規模に合わせてローコストから取り入れることが出来て、食事補助だけでなく健康経営をはじめ様々なメリットにも一役買う事が出来るオフィス社食サービスを導入するか、是非一度検討してみてください。

社食業者の導入・外部委託によるコストと費用対効果は見極めが肝心

社食のコストはしっかり比較
社食にかかるコストはしっかり比較しよう!

ESキッチンのオフィス社食サービス導入では社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生でコスパ良い食事補助と健康経営の取り組み、さらにコミュニケーション向上による離職率低下への効果は、実際に導入していただいている企業様からのお声からもよく挙げていただいているメリットです。
では、この
3点を別々に取り組む場合では企業としての経費やコストはどのくらいかかるのでしょうか?

・社員が喜ぶあると嬉しい福利厚生→食事補助以外では公平なサービスは1つではカバー出来ず、複数のサービスを導入する必要がある
・健康経営への取り組み→食事管理の指導では講師の方を呼んでの講習会や資料の作成・指導員の導入による経費の発生
・コミュニケーションの向上→社内レクリエーションの開催
(会場等の手配)

こうして見てみるとそれぞれで対策方法はあるものの、コスト面で見てみるとなかなかの経費が発生しています。

さらに、実際に取り入れても効果があるのかというと・・
▷複数の福利厚生→ジム等は利用率も低く、他のサービスでも利用しない社員が多く逆に不平感に繋がってしまった
▷健康管理の講習→知識はついても実際に生活の中に取り入れることが難しい社員が大半だという実態が分かった
▷レクリエーション→業務の予定調整が大変、強制参加ともいかず若い社員の不参加が目立った

これは費用対効果の面から考えると、決して見合ったものとは言えませんね。

プチ社食の導入はコスト面も充実の将来への投資だった!

オフィス社食サービス導入で未来に投資!
オフィス社食サービスの導入で未来に投資をしよう!

いかがでしたか?
福利厚生による食事補助だけ・・というイメージだったオフィス社食サービスのイメージが変わっていたら幸いです。
ただ社員のおなかを満たすだけ、の食事補助はもう時代遅れかもしれませんね?!
一生懸命働いている社員の方をプチ社食の導入で様々な面でフォローしていくことは、企業として将来を見据えた重要な投資になります。
投資をするからには効率よく、効果の高いものが望ましいですね
あれもこれもと無駄なコストを掛けるより、シンプルに
ESキッチンのオフィス社食サービスの導入ひとつで、有意義な投資をしませんか?

さらに、今ならこの100円オフィス社食サービスが1ヶ月無料でお試しすることが出来るキャンペーンを実施中です!
コスト
0であなたの企業に合ったサービスかを見極めてください!
通常
ESプラン50/1ヶ月分(通常価格¥21,780(税込))が¥0です。
社食サービスを無料で導入・外部委託の体験が出来て比較の参考にもなる今だけのお得な機会です。
是非お問い合わせください!

この記事を書いた人

gamo

毎月、社食サービスを利用しているgamoです!
自分なりに食事補助などの福利厚生について思ったことを色々と発信していきます♪

~プロフィール~
進化する福利厚生の最新情報を潜入調査している福利厚生サービスマニアとして、2019年頃から
「企業にとって実用的で価値ある福利厚生とは何か?」
をテーマにリサーチ活動をしています!
食事補助や福利厚生などバックオフィスについての最新の情報を入手するために、大阪/インテックス、東京/ビッグサイトなど全国各地で開催される福利厚生EXPOに毎年数回リサーチ活動もしています★


☆食事補助に興味を持ったキッカケ☆
バックオフィス担当になった事で、自分の職場のに食事補助(社食サービス)についての周りの反応が気になるようになる。
よく観察してみると、スタッフの反応はイマイチかも?と感じてアンケート活動を行う。
アンケート結果から、食事補助の現実に驚きまずは社内から改革に着手!
チームを組んで食事補助の見直しをしたことで、職場環境の改善に成功!

この活動を通じて、福利厚生サービスや食事補助が人材定着(離職率低下)対策に大きな影響があることを実感し、さらに興味・関心が深まりました!
まだまだ進化する福利厚生や食事補助サービスを選ぶためには、まずは情報収集が不可欠だと感じているので、特にリサーチ活動には力を入れています♪

私の経験がみなさんの職場環境の見直しにも少しでもお役に立ちたい!
そんな想いでリサーチ結果を発信しています!

様々な業種で導入いただいております!

士業
従業員数51
【社食導入】御堂筋税理士法人様

食事補助は従業員満足度向上の要!忙しい毎日を社食でサポート♪

IT
従業員数9
【社食導入】株式会社ワンクルー様

福利厚生の充実で働く女性をお手伝い!食事補助はワークライフバランスを整えるサポート役♪

医療福祉
従業員数25
【社食導入】株式会社ARATA様

昼食補助からもっと広がる笑顔!福利厚生からはじめる「健康」が元気に!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

調剤薬局
従業員数15
【社食導入】つかさ調剤薬局様

ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました

「食事補助」導入のご相談は
下記よりお気軽にお問合せください!
惣菜を持つ女性
女性と冷蔵庫
今なら50品!
お試しキャンペーン実施中
1ヶ月無料で試してみる1ヶ月無料で試してみる
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせはこちら
お電話受付時間
平日10時〜19時