m.kudo

【離職率低下を実現】社食サービス業者の採用強化活動について

こんにちは。
社員が喜ぶ人気・オススメの福利厚生!オフィスに冷蔵庫を設置するだけのお手軽な100円の食事補助《オフィス社食サービス》を展開しておりますESキッチンです。

今回は、離職率低下を実現した社食サービス業者の採用強化活動についてお伝えさせていただき、当社の魅力や求める人材・得られるスキルや今後のビジョンについて記事にしました。

これから、食に関する仕事に就きたいとお考えの方、栄養管理士としての知識を思う存分発揮し、形として表していきたいとお考えの方は、ぜひ当ブログをお読みいただき、ご興味を持っていただきたいと思います!

社食サービス業者として個々の発想が会社を進化させていく

社食サービス業者として個々の発想が会社を進化させていく
社員一人一人が一緒に作り上げていく

ESキッチン株式会社は、2019年に設立された新しい会社です。
そのため、今現在も社員一人一人の発想や行動によって、どんどん進化し、発展を続けているベンチャー企業です。

当社の事業である社食サービスは、社員の健康増進を重視し、福利厚生の充実を図る健康経営の取り組みが、今後さらに重要となる社会の流れに非常にマッチしたサービスです。
現在は、社食業者自体数少ないですが、企業様の関心は日に日に高まっており、実際に問い合わせも増えてきています。

自分で考案した社食レシピが商品として形になる喜び

自分で考案した社食レシピが商品として形になる喜び
発案した商品が独自ブランドとして商品化される

当社の商品は、全て自社メーカー・独自ブランドになるため、自分自身で食材を見つけ、商品開発会議で発案したお惣菜が実際に商品化され、導入された企業様の会社で並べられ、食していただけます。
最終的には栄養管理士がカロリー計算などを行い商品を完成させていきますが、専門の資格を持っていない方も意見を出し合い、試食を重ね、協力し合いながら完成を目指していきます。

また、導入後も企業様にアンケートや取材を行い、直接ご意見をいただくことができます。
自分の作ったお惣菜を実際に食べていただき、「おいしかった」「健康的な生活を送れるようになった」と言っていただけた時の喜びは計り知れません。
このように、実際に導入した後の社員さんたちの声をダイレクトに体感することができるので、改善点も含めさらに向上心が生まれていきます。

日頃から、料理は苦手でも食べることが好きだったり、色んな国の食文化に興味があったり、おいしそうに食べている姿を見ることが好きだったりと、食に対する愛情のある方は、ぜひご一緒に商品作りに関わっていただきたいと思います!

職場環境と採用強化活動において求める人材

職場環境と採用強化活動において求める人材
商品企画・開発スタッフ大歓迎!!

現在の所在地は群馬県にあります。
群馬は温泉で有名ですが、雄大な自然に囲まれ、栄養豊富な野菜や果物が活き活きと育ち、食文化のある県でもあります。
そのため、ESキッチンのオフィス社食は、群馬県以外にも全国の食材を扱っていますが、自然の恵みを受けた栄養たっぷりのお惣菜を提供することができるのも魅力です。

社員はまだ少数ですが、和気あいあいとアットホームな働きやすい環境です!
求める人材としては、商品企画・開発に携わっていただける方に、ぜひ活躍していただきたいと思っております。

社長自らが面接を行いますが、あまり履歴書を見ることはありません。
今までの職歴や経験よりも、熱意や意欲のある方と一緒に開発に取り組んでいただきたいと考えます。
与えられた職務をただこなしていくのではなく、自らが考え、行動していける方を必要としています。
例えば、プライベートで外食した時や、おいしそうなお惣菜を見つけた時などにも、「参考にして作ってみたい!」と、日頃から食に興味を持ち、ひらめきを起こせるような方は大歓迎です。

在宅勤務など、働き方は様々

在宅勤務など、働き方は様々
問い合わせ対応など仕事内容も多岐にわたる

一番は、食材を実際に手に取っていただき、商品が完成するまでご一緒に試作を行い、商品開発に携わっていただくことを望みますが、当社は働き方も臨機応変に対応しております。

商品企画開発スタッフ以外にも、コンサルティング営業や、管理スタッフ(事務業)、配達・ピッキングスタッフなど、仕事内容は様々です。
掛け持ちで携わっていただくことで、会社全体の流れをより正確にご理解いただき、幅広く実力を付けることもできますし、商品企画開発専門スタッフとして専念していただくことも、もちろん可能です。
さらに、企業様へのサービス説明やお問い合わせ・事務的作業など、ご希望により在宅での業務も臨機応変に対応していきますので、まずはご相談いただければと思います。

社食サービス業者として健康経営宣言をし離職率低下を実現

エッサンスキッチンは健康経営宣言で離職率低下を実現し職場環境を形成
当社でも福利厚生の充実を図り社員の健康を守る

ESキッチン株式会社は、導入企業様へ社食(食事補助)という健康経営のための福利厚生としてサービスを提供していますが、もちろん当社でも社食サービスを手掛ける業者として、社員の健康を守り、快適な職場環境で働けるよう「健康経営宣言」をし、様々な取り組みを行っております。

①ESキッチンオフィス社食の導入
②出勤扱いにて健康診断を実施
③抗ウィルスマスクを配布
④会社負担にてインフルエンザ予防接種実施  など・・・

当社でも、もちろん100円社食を導入しており、私も毎日食べています!

このように、企業様だけでなく当社で働く社員も、より豊かで充実した生活が送れるよう福利厚生を充実させ、離職率低下を実現させてきました。
その他にも、働く人と企業の「食のパートナーへ」という企業理念実現のため、国連が定める国際目標であるSDGsの推進にも取り組んでいます。

社食サービス業者ESキッチンの今後のビジョン

社食サービス業者ESキッチンの今後のビジョン
オフィス社食サービスを「文化」にしていく

今までは当たり前のように、みなが同じ時間に出勤し、同じ時間にランチを食べ、ラッシュ時間に帰宅するという社会のスタイルから、コロナウイルス感染症の拡大でリモートワークが定着し、働き方が大きく変化しました。
それは、コロナが収束したとしても、以前とまったく同じような生活には戻らないと思います。

社食サービスは、時間を制限されることなく、いつでも「おいしい」「安い」「お手軽」に利用することができます。
また、持ち帰りもできるため、リモートと出勤が併用の方も利用できます。
今まで食堂を外注・外部委託していた大企業でも、社員の出勤人数に合わせて注文数が調整でき、好きなタイミングで利用することができるオフィス社食サービスに非常に興味を持っていただいています。

当社では、オフィス社食サービスを、当たり前に誰もが利用する「文化」にすることを目標としています。

まとめ

今回は、離職率低下を実現した社食サービス業者の採用強化活動についてお伝えさせていただきました。

現在は社食業者は少数ですが、私どもはむしろ競合は増えていってほしいと思っています。
競合が増えることで認知度も上がり、社食サービスがどんどん浸透していっていただけることを望んでいます!
オフィス社食サービスは、ただ便利なだけではなく、社員の健康増進というのはもちろんのこと、コミュニケーションの活性化にも繋がります。
今は、どうしても人との距離を取ることを守らなければなりませんが、やはり人は人との関わりを持つことで、心が満たされ豊かになるものだと思います。

ESキッチンでは毎月メニューが変わり、世界の料理も提供しているため、飽きることなく利用することができます。
今、特に人気があるのは「ガパオライス」です♪
また、デザートのプリンなどもかなり人気のある商品で、皆さんに喜んでいただきたいあまり、仕入れ値のほうが高くなってしまうこともあったりします(笑)

エッサンスキッチンの社員はみな、心から楽しんで日々商品開発に取り組んでおります!
食に興味を持ち、ご一緒に会社を盛り上げていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお待ちしております。
また、何かご質問等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

この記事を書いた人

m.kudo

様々な業種で導入いただいております!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)様

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

調剤薬局
従業員数15
【社食導入】つかさ調剤薬局様様

ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました

社食導入に関するご相談は
下記よりお気軽にお問合せください!