【2022年7月の社食情報】ES EXPRESS

2022年7月_ES EXPRESS_福利厚生に強い社食の食べ合せメニュー
2022年7月_ES EXPRESS_福利厚生に強い社食の食べ合せメニューです
2022年7月_ES EXPRESS_裏面
2022年7月_ES EXPRESS_裏面
社食惣菜アレンジメニュー「黒酢酢豚」
社食惣菜アレンジレシピ「黒酢酢豚のニラ玉炒め」

黒酢酢豚を使ったアレンジレシピ

黒酢酢豚のニラ玉炒め

材料(2人前)

  • 「黒酢酢豚」  1袋
  • トマト     1/2個
  • ニラ      1/2束
  • 卵       2個
  • ごま油     適量

下準備

  • トマトはざく切りにする
  • ニラは5cm幅にカットする

作り方

  1. フライパンにごま油を入れて中火にかけ、「黒酢酢豚」・トマト・ニラを炒める。
  2. 全体に火が通れば溶き卵を加え、ふんわり混ぜながら炒めれば完成。
社食惣菜食べ合わせメニュー「卯の花の煎り煮」
社食惣菜アレンジレシピ「卯の花のポテト焼き」

卯の花の煎り煮を使ったアレンジレシピ

卯の花のポテト焼き

材料(2人前)

  • 「卯の花の煎り煮」   1袋
  • じゃがいも       1個
  • 片栗粉         大さじ1
  • ピザ用チーズ      40g

作り方

  1. じゃがいもは耐熱容器に入れ軽くラップをしたら、電子レンジで5分加熱し、やわらかくなったら皮を剥く。
  2. ボウルに「卯の花」・①・片栗粉・ピザ用チーズを入れてじゃがいもをつぶしながら混ぜ合わせたら、丸く平な形に成型する。(4~6個)
  3. フライパンにサラダ油(分量外)をひいて中火にかけ、②の両面をきつね色になるまで焼けば完成。 ※お好みで追いチーズや黒胡椒をふるとお酒のおつまみに♪

ご飯がすすむ和食メニューで健康に♪おすすめ組み合わせメニュー

ESキッチンのおすすめ食べ合わせメニューです。

社食惣菜の食べ合せ「三陸産さんまの柚子胡椒」
三陸産さんまの柚子胡椒
社食惣菜食べ合わせメニュー「卯の花の煎り煮」
卯の花の煎り煮

「三陸産さんまの柚子胡椒」に使われているさんまは、不飽和脂肪酸のDHAやEPAを豊富に含む青魚です。DHAやEPAは、コレステロールを低下させ、脂質異常症を改善する効果があります。うの花に使われるおからは不溶性食物繊維を多く含む食材です。
不溶性食物繊維は便のカサを増して腸壁を刺激し、便通を促して便秘の改善に役に立ちます。
和食の基本は、一汁三菜や一汁二菜といった形式ですので、この組み合わせにさらに野菜をたっぷり入れた具沢山の汁物をプラスするとよりよい組み合わせとなります。

様々な業種で導入いただいております!

旅館
従業員数95
【社食導入】株式会社 ホテル松本楼様様

「お客様想い」の旅館で頑張る若いスタッフさんが、好きな食事補助で元気をチャージ!

医療福祉
従業員数100
【社食導入】医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック様様

女性が多く健康意識高めですが味も美味しいと好評

保育園
従業員数22
【社食導入】ぽっかぽっかナーサリー様様

スタッフが主婦なので持ち帰って夕食のおかずに追加することで、家事負担の軽減が出来てます。

医療福祉
従業員数50
【社食導入】有限会社 在宅福祉支援推進センター様(サービス付き高齢者向け住宅:えがおの里)様

惣菜を100円で購入し、自宅に持ち帰れるので家庭でも便利に活用!

自動車ディーラー
従業員数6
【社食導入】株式会社 深澤モータース様様

オフィスにいて利便性の高い食品を食べれるので従業員から好評

IT
従業員数80
【社食導入】株式会社 セレッテ様様

従業員同士の笑顔が増え、健康面に対する考え方も変わった

IT
従業員数47
【社食導入】株式会社 プランニング様様

より健康になり仕事の質が上がり、家事の負担も減った

調剤薬局
従業員数22
【社食導入】エスケーメディカル様様

メニューが豊富で栄養のバランスも摂れて嬉しい

調剤薬局
従業員数15
【社食導入】つかさ調剤薬局様様

ESキッチン利用後は休憩時間にお買い物に行く回数が減りました

社食導入に関するご相談は
下記よりお気軽にお問合せください!